top of page
介護のおしごとトライアルロゴ

足立区内高齢者・障がい者介護サービス

事業所への就職をサポートします!

介護の仕事は大変な仕事というイメージを持っている方も

多いと思いますが、実は知られていない魅力がたくさんあります!

一人ひとりの人生に寄り添い、泣いたり笑ったり。

嬉しいこと、悲しいこと、つらいこと、楽しいことなど、

この仕事では多くの体験をすることができます。

介護のおしごとトライアルは、無資格・未経験の方、

既に介護の資格をお持ちの方、どちらもご利用いただけます。

​介護資格を受講しながら介護職にトライしてみませんか?

介護職員の男女イラスト
介護のおしごとトライアルロゴ

は、足立区公共事業です。

事業の参加、資格取得にかかる費用はすべて無料

​研修・実習中もお給料と交通費を支給し、あなたの就職をサポートします。

【参加対象】

◆年齢・性別不問、

◆足立区内の高齢者・障がい者介護サービス事業所で就業を希望される方

​無資格・未経験

​時給 1,300

​有資格者

​時給 1,550

※介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)

 または同等以上の​介護資格をお持ちの方

メリット①

3ヵ月以内での施設実習で

職場の雰囲気を知ってから

​就職できる!

メリット②

無資格の方は介護資格

【介護職員初任者研修】

​が無料で受講できる!

メリット③

実習開始前に2日間の事前研修が受けられるので

​安心して就業できる!

​申込から働くまでの流れ

​応募・選考会

​お電話または申込フォームよりご応募ください。事業内容を説明し、ご納得いただけました選考会へ移行します。

​仕事紹介・マッチング

​就職希望に沿った実習先施設のご紹介、見学・面接などを行います。直接雇用になった場合を考えて選択してください。

​職場実習・資格取得

3ヶ月以内の期間、派遣雇用として実習していただきます。​資格をお持ちでない方は、並行して資格取得のため養成校へ通学します。

​直接雇用

​実習終了後、実習先施設と双方合意の上で直接雇用になります。実習期間の経験や、取得した資格を生かして就業していただけます。

2日間の事前研修あり!

​実習・受講中もお給料発生!

​①応募・選考会

お申込みの後に事業説明・選考会の場を設けます。

事業内容をご説明し、事業参加を希望する方には事業運営事務局(以後シグマスタッフ)が、

選考を行います。写真付きの履歴書、身分証明書をご持参ください。

​②施設選定(仕事紹介)・マッチング

担当コーディネーターがお仕事の希望条件を詳しくお伺いし、条件に合った施設(実習先)を

ご提案します。希望施設が決まり次第、施設見学・面接をセッティングいたします。

​③施設面接・実習先決定

施設面接に合格したら、実習先決定です。

実習開始前に2日間の事前研修を無料で受講いただけます。

​介護のお仕事が初めての方、現場復帰される方も安心して就業を開始できます。

​④実習・研修期間

実習先の施設で2~~3ヵ月間、紹介予定派遣として就業します。

無資格の方はこの期間中に勤務と並行して介護資格【介護職員初任者研修】受講の為に

通学をします。​勤務日同様に通学日もお給料や交通費が支給されます。​​

​⑤正規雇用開始

実習終了後は実習先施設とご本人様の双方合意の上で直接雇用での正式採用になります。

採用後もスキルアップの相談やお仕事について等、シグマスタッフが引き続きサポートいたします。

就職支援内容
​★定員に達し次第終了のため、お申込みはお早めに!
​ まずはお気軽に問い合わせください。
足立区ロゴ1

令和7年度 足立区​介護人材確保総合事業公式ホームページ

​足立区介護人材確保総合事業 運営事務局

0120-012-233

​【受付時間】平日9:00~17:00(土日祝日、年末年始除く)

主催: 足立区高齢者施策推進室医療介護連携課  TEL:03-6807-1046

​運営: 株式会社シグマスタッフ

bottom of page